この商品はご家庭用ですので、
ご贈答に比べて若干色が薄めです。
もちろんその分、お値段もお安くしてます!
    他との違いは、味の濃さとジューシーさ!
    太陽の恵みをたっぷり吸いこんだ
    多葉選定栽培の 「ふじ」です!
    
    
    
    
    
    
    
    
    濃い果汁がたっぷり詰ってますので、噛みながらゴクゴク飲む感覚です。
    
    果汁がこぼれないように吸いながらかじってくださいね (^Q^)
        
    
    
    
    
    
    そのまま食べるのもいいですが、
    ↓  こんな使い方もできます  ↓
    
    
    
    
    
    
    りんごのマメ知識 「りんごの蜜(みつ)の正体って何?」
	
    11月下旬、雪降る直前に収穫した「ふじ」は高確率で蜜がまわります。
蜜入りは美味しそうに見えるので、なるべく入っていそうなものを出荷しています。
しかし、必ず蜜が入っているとは言い切れませんのでご了承ください・・・。
ここで皆さんに、お伝えしたいお話があります。
    
    
    
     
    実はりんごの蜜は、果肉の細胞壁がこわれて中の水分溢れ、果肉が透けてみえる「現象」です。
    りんごの蜜の正体は『水分で透けて見える現象』だったんです。
    これが美味しそうに見えるから、商売上手な方が『蜜』って呼びはじめたわけですね(^〜^)
    
  たまに蜜が入っていない事がありますが、『糖度』は変わりません。ガッカリしないでくださいね!
  以上、りんごの蜜の正しいマメ知識でした。
  
  
    
「甘さ」や「味の濃さ」が違う!と言い切れるのは、「多葉選定」だから
    
    
    
    
    
    
管理はすごく大変ですが、毎年楽しみにしてくれるお客様のために
    家族総出でがんばっています!